生き辛いOL
質問をいただいたので紹介します。
Kさん
39歳です。
私はなんでも後ろ向きに考える、人からどう思われてるかいつも気にしてしまう…など生き辛さを感じています。
自分を変えていきたいと思っていますが、私のような年齢からでも自分を変えられると思いますか?
まったく心配いりません。
全然その生き辛さ、変えられます。
何歳からでも人は変わることができます。
生まれた時、生き辛かった?
もともと「人見知り」だった人はいない
考え方と行動のパターンが私たちを生き辛くさせている
生き辛いOL
この考え方と行動のパターンが生き辛さの正体です。
失敗して恥ずかしい思いをしたことがある人。
失敗は恥ずかしい、なるべく挑戦したくないと思ってませんか?
お兄ちゃん(お姉ちゃん)なんだからしっかりしなさいと育てられた人。
「大人なんだから」しっかりしないとと思っていませんか?
人からつき放された・孤独な経験がある人。
人に嫌われるのが怖くて他人にいい顔ばかりしていませんか?
生き辛いOL
冒頭のお悩みに「人の目を気にしてしまう」とありました。
そのパターンを今の自分はもっているんだ、ということに気づいたら
たとえば👇👇のようなパターンを自分にインストールしてあげてください。
そのパターンは、すぐにあなたになじまないかもしれません。
でも、意識して使っていくうちにそれがあなたの新しいパターンにかわっていきます。
それは、あなたが変わった、ということです。
自分を変える注意点
自分の○○な部分を変えたい!!
そんな風に思った時。
それは、本当に「私」が変えたいと思ってる?
と、1度考えてみてください。
どういうことかというと
たとえば、私は内向的な性格で、友達がそれほど多くありません。
ですが、それでいいと思っています。
内向的なこの性格が気に入っていますし、信頼できる友達が数人いればそれで満足だからです。
外向的で友達は多い方が、なんとなく良いイメージがありますよね。
なのでそちらに自分を変えたくなる気持ちはわかります。
ですが、本心では今の自分でいいと思っているのに変わろうとしても
心と行動がちぐはぐになってしまい、苦しいだけです。
そして、うまくいきません。
なので
「自分を変えようとしてみたけど、なんかしんどい、楽しくない」
そう感じた時は
自分は本当にそうなりたいの?
「なんとなく良いイメージ」を追いかけてしまってないか?
自分によく聞いてみてくださいね。
まとめ
生き辛いOL
人はいつからでも、何歳からでも変われます。
だって、それはただのパターンなんですから。
ご質問、ありがとうございました。