生き辛いOL
こんにちは、自己肯定感が低すぎてうつ病になってしまった生き辛いOLです。
自己肯定感が低く、自分のことを好きになれない。
そのせいで毎日がなんとなく息苦しい。つらい。
そんな人のために今回は
自己肯定感を高める目標のたて方
を紹介したいと思います。
自己肯定感を高める目標のたて方
生き辛いOL
では、実際に目標をたててみましょう。
思ったほどできなかったなぁってこと、誰にでもあるのではないでしょうか。
生き辛いOL
テキパキと行動できるつもりで始めても、途中で疲れてしまったり、やる気がもたなかったり…
そうして目標が達成できないと、自己肯定感が低い人はさらに自分への評価を下げてしまいます。
後輩
じゃあ、どんな風に目標をたてるのがいいんですか?
自己肯定感を高めるために必要なのは
大きな目標より小さな達成感
大切なのは、自分が決めた目標をクリアできたという達成感を感じることです。
なので高いハードルに立ち向かう必要はありません。
生き辛いOL
日常のなかで小さな達成感をつみ上げて自己肯定感を高めていきましょうね。
▼合わせて読みたい▼
『寝る前に1分!簡単に自己肯定感を高める方法』