生き辛いOL
ブログにいただく質問で1番多いのが
「人に嫌われるのが怖いです。どう考えればいいですか?」
というもの。
生き辛いOL
今回は、そんな私を救った考え方を2つ紹介します。
それは誰の課題?
生き辛いOL
生き辛いOL
生き辛いOL
生き辛いOL
生き辛いOL
「私」が背負う課題ではないということです。
アドラー先生
後輩
でも、たとえば私が何かしたことで嫌われてしまったのなら、それは私のせいですよね。
後輩
生き辛いOL
そこを悩みつづけてしまうと、ドツボにハマってしまうわけだ。
2・6・2の法則
後輩
生き辛いOL
後輩
だからよけいに人には好かれなくちゃって思っていたのかもしれません。
生き辛いOL
まわりに好きな人も嫌いな人もいるけど、実際はどちらでもない人がほとんどだ。
後輩
まとめ
「人に嫌われるのが怖い」と思ったら思い出したいこと
👉私をどう思うかは「相手の課題」で「私の課題」ではない。
👉したがって、私がコントロールできることではない。
👉人は、好きでも嫌いでもなく「どちらでもない」人がほとんど。
👉全員に好かれることはできない。
👉でも全員に嫌われることもできない。
👉その人は、あなたがこれから大切にして付き合っていきたい人ですか?
[…] 生き辛いOL 1 user「人に嫌われるのが怖い」私を救った考え方ht… […]