生き辛いOL
こんにちは生き辛いOLです。
①小さな間違いが気になる(落ちこむ)
②自分が納得できる状態のものじゃないと人に見せたくない
③人に弱いところを見せらせない
④人に聞けない
⑤相談できない
どれか1つでも(特に①~③)に当てはまったあなた。
生き辛いOL
もしかしたら完璧主義かもしれません。
完璧主義さんには、まじめで責任感が強い人が多いです。
ですが、それによって自分の首をしめてしまうことも…
生き辛いOL
私もガチガチの完璧主義でしたが、しょうじき完璧主義だと仕事がかなーーりしんどい;;
そんな、がんばり屋な完璧主義さんには
完了主義がオススメです。
完了主義とは
このように、少しづつ成果をつみあげていくような心持ちでものごとを進めていくのが完了主義です。
自信を失う「完璧主義」自信をつける「完了主義」
完璧主義さんは、100点(完璧な自分)を基準として、できなかったことを減点していく傾向があります。
生き辛いOL
完璧なつもりで出した書類に1つでもミスがあったら落ちこんでしまう…ような感じです。
これでは、できないことばかりに目が向いているので自信を失うばかりです。
ですが、完了主義なら10点、30点、50点…と加点方式なので、できていることに目を向けることができます。
できていることに目を向けることは、自己肯定感を高め、自信につながります。
同じ仕事をこなしても、減点方式で自分をみるか、加点方式で自分をみるかで気分はずいぶんと違うはずです。
生き辛いOL
漫画をよんで
自分って完璧主義かも…
完璧主義のせいでいつも自分のこと減点しちゃってるな
と思った人は、ぜひ完了主義をためしてみてくださいね。
▼こちらもオススメ▼
👉おはよう~おやすみまで。もっと自分の「できていること」に気づく
[…] […]